ホーム > LaXiTeraのコンセプト 2.チーム力が強くなるSFA
営業マン個人のやる気や経験に任せて自己流のまま個別に営業展開をしていたのでは、組織として営業ノウハウが蓄積しません。
営業スタイルが定着せずに成績につながらない営業マンに「努力と根性」を説く時代は終わりました。
これからの営業活動は営業チーム内の円滑なコミュニケーションと団結力で組織的にフォローしていく必要があります。
営業はタイミングが重要です。対応に悩んでいる担当者に適切なタイミングでアドバイスし、次の行動の気づきを与え、時期を逸することなくお客様にアプローチする必要があります。
そのためには、周囲がチームのメンバーの問題に担当者にいち早く気づき、迅速なアドバイスを行う必要があり、外勤が多くても普段から円滑なコミュニケーションができる仕組みが必要なのです。
ただでさえ外勤が多い営業マンが、Webシステムを導入したことで直行・直帰が増え、メンバーとのコミュニケーションが益々稀薄になってしまったのでは意味がありません。
スケジュールの共有はもちろん、コメント機能や日報の共有により、常に他のメンバーの活動にも関心を持ち、コミュニケーションが簡単に取れる事が重要です。
また上長からの励ましや評価のコメントが共有されることで、チーム全体のモチベーション向上も期待できます。
メンバーが皆多忙で定例会議の時くらいしかチーム全員が揃わないことが多いのも事実です。
チームに関係する制度変更などのお知らせ、会社行事や会議、地域情報などをポータルサイトで共有し、メンバーへの周知はもちろん、出欠を意思表示するなどコメントし、メンバー間で確実に情報を共有する必要があります。